2019/10/01 投稿
20歳未満飲酒防止・飲酒運転撲滅キャンペーンに今年も参加しました!
毎年恒例となっている「20歳未満飲酒防止・飲酒運転撲滅キャンペーン」に酒類業団体の一員として今年も
参加しました。
[実施日時] 令和元年9月27日(金) 15時
[実施概要] 札幌市庁舎前の「聖火台広場」でセレモニーを行い、主催者を代表して北海道小売酒販組合連合会
安部会長がご挨拶し、札幌北小売酒販組合熊田理事長が宣言文を朗読してキャンペーンがスタートしました。
街頭キャンペーンでは、各団体の参加者100名が20歳未満飲酒防止・飲酒運転撲滅を呼び掛ける〝啓発ティッシュ〟
を札幌駅、大通公園、すすきのなど札幌市の中心部5カ所で3,400個の配布を行うとともに、横断幕・のぼり等で
適正飲酒・飲酒運転撲滅を呼びかけました。
(主催) 北海道小売酒販組合連合会
(協賛) 北海道酒造組合、北海道卸売酒販組合、日本蒸留酒酒造組合北海道支部、北海道ビール製造者懇話会、
北海道洋酒懇話会
(後援) 札幌国税局、北海道、北海道警察、北海道教育委員会、札幌市、社団法人北海道交通安全運転管理者協会、
北海道安全運転推進委員会、北海道交通安全協会、日本フランチャイズチェーン協会

参加しました。
[実施日時] 令和元年9月27日(金) 15時
[実施概要] 札幌市庁舎前の「聖火台広場」でセレモニーを行い、主催者を代表して北海道小売酒販組合連合会
安部会長がご挨拶し、札幌北小売酒販組合熊田理事長が宣言文を朗読してキャンペーンがスタートしました。
街頭キャンペーンでは、各団体の参加者100名が20歳未満飲酒防止・飲酒運転撲滅を呼び掛ける〝啓発ティッシュ〟
を札幌駅、大通公園、すすきのなど札幌市の中心部5カ所で3,400個の配布を行うとともに、横断幕・のぼり等で
適正飲酒・飲酒運転撲滅を呼びかけました。
(主催) 北海道小売酒販組合連合会
(協賛) 北海道酒造組合、北海道卸売酒販組合、日本蒸留酒酒造組合北海道支部、北海道ビール製造者懇話会、
北海道洋酒懇話会
(後援) 札幌国税局、北海道、北海道警察、北海道教育委員会、札幌市、社団法人北海道交通安全運転管理者協会、
北海道安全運転推進委員会、北海道交通安全協会、日本フランチャイズチェーン協会