焼酎甲類とは
甲類と乙類
焼酎甲類ができるまで
焼酎甲類の歴史
そもそも甲類の「甲」って何?
飲み方レシピ
酎ハイ・サワー名人
カクテル名人
お湯割り名人
ロック派のひとりごと
焼酎甲類にあう料理
おつまみレシピ
果実酒のある生活
季節のおすすめレシピ
酎ハイ・サワーのある生活
果実酒レシピ
レシピ
果実酒の作り方
果実酒スイーツレシピ
おすすめ果実
グッズ辞典
全国酒造メーカー
各支部ページ
北海道
東北
東京
関東信越
中部北陸
西日本
九州
秋もおススメ! レモンサワーで楽しもう!
【近畿・中国・四国エリア限定】焼酎甲類とレモンサワーグラスが当たる!!■応募期間2025年10月20日~11月30日■賞品・当選者数焼酎甲類1本とレモンサワーグラス2個をセットにして、抽選で50名様に
「焼酎甲類1年分が当たる!」キャンペーン実施
焼酎甲類にあう料理「おつまみレシピ」
生ハムをペースト状にしてパテに。バゲットに塗るだけで、簡単なのに本格的な味わいになります。
焼酎甲類の飲み方レシピ「カクテル名人」
冷凍した果肉と果汁をダブルで使うことで、グレープフルーツの爽やかさが引き立ちます。ほんのり苦みがあり、大人向けの味わいです。
レモンサワー特集「レモンサワー話題と情報」
レモンサワーに関する色々な話題、情報をお知らせします。
TOP
お酒との上手な付き合い方
飲み過ぎレスキュー隊
飲み過ぎレスキュー隊
「酒は百薬の長」とは云っても飲み方は飲む量によっては決していいことばかりではありません。
このコーナーでは楽しく健康的にお酒を飲むための情報をご提供します。
1. 飲酒の心がまえ(飲む前に…)
自分の限界を知って飲もう
お酒の種類による飲み方を考える
ゆっくり自分のペースで、会話を楽しみながら
2. 飲んでいる時に…
基本は「食べながら飲む」「食べてから飲む」
つまみ、あれこれ
ストレートには、チェイサー
飲んだ後にビタミンC
飲んだ後の入浴
3. もし二日酔いになってしまたら…
二日酔いの特効薬は?
まず水分を補給、さらに糖分
運動や入浴はアルコールが抜けてから
厳禁、迎え酒
番外編. 人とお酒を科学する
日本人はアルコールに弱い?
「酒は百薬の長」の科学的根拠は?
お国別「お酒は○○才になってから」
休肝日のススメ
ほんとに怖い、イッキ飲みと急性アルコール中毒