いかと厚揚げの煮込み

材料
クコ酒 | 大さじ2 |
---|---|
枸杞子(くこし) | 大さじ1 |
厚揚げ豆腐 | 2丁 |
するめいか | 1杯 |
酒 | 大さじ1 |
生姜汁、塩 | 各少々 |
片栗粉 | 小さじ2 |
チンゲン菜 | 1株 |
生姜 | 1片 |
長ねぎ | 1片 |
鶏のスープ | 1カップ |
砂糖 | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ2 |
酢 | 小さじ1 |
こしょう | 少々 |
水溶き片栗粉 | 適宜 |
作り方
- 枸杞子は洗って温湯につけて柔らかくする。
- 厚揚げ豆腐は1丁を8つに切る。
- いかは輪切りにし、酒、生姜汁、塩、片栗粉で下味をつける。
- 3を中温の油にさっとくぐらせ、油通しする。
- 中華鍋に油を熱し、チンゲン菜と生姜、長ねぎを炒める。
- 香りが立ってきたら、鶏スープとクコ酒、砂糖、醤油、酢、こしょうを入れる。
- 6に厚揚げを加えて2~3分煮る。
- 7にいかを加え水溶き片栗粉を入れて、とろみを付ける。
- 最後に枸杞子を散らして、できあがり。