

ローズヒップ酒

ローズヒップ
野バラの一種で、大量のビタミンCを含んでいるローズヒップ。落ちつきのあるバイオレットカラーのローズヒップ酒は、独特の渋みと酸味がありますが、便秘に効き目があり、血液の循環を促進するので美容にも効果があると言われています。
材料
ローズヒップ | 200グラム |
---|---|
氷砂糖 | 200グラム |
35度 焼酎甲類(ホワイトリカー(1)) | 1.8リットル |
作り方
- 密閉びんは熱湯で洗い、よく拭いておきます。
- 密閉びんにローズヒップ、氷砂糖、ホワイトリカーを入れて1ヶ月熟成させます。
- その後、ローズヒップを引き上げ、2ヶ月熟成させれば、できあがり。
ハチミツを入れたり、紅茶やゼリーに加えても楽しめます。
ハーブはハーブショップや自然食品ショップ、百貨店、大型スーパーなどでお求めいただけます。