

ハイビスカス酒

ハイビスカス
別名ローゼルとも呼ばれるハイビスカスは、ハワイの州花としても有名。アジアやアフリカの熱帯地方にも自生しています。ハイビスカスはクエン酸、リンゴ酸などの有効な酸と豊富なビタミンCを含んでおり、美容に最適です。
ハイビスカス酒にはハイビスカスの乾燥品を使用しますので、1年中入手が可能です。乾燥品でも新しく、素材の色ができるだけ赤いものを選びましょう。紅茶の中に入れたり、ソースに利用したり、またカクテルの隠し味にも最適です。
材料
ハイビスカス(ドライハーブ) | 40グラム |
---|---|
氷砂糖 | 200グラム |
35度焼酎甲類(ホワイトリカー(1)) | 1.8リットル |
作り方
- 密閉びんに氷砂糖、ハイビスカスとホワイトリカー丸1を入れます。
- 10分もすると深紅色に変化してきます。約2ヶ月ほどかけて熟成させるとよいでしょう。