

セロリ酒

セロリ
セロリは、原産地であるヨーロッパにおいて、古代から万能薬として用いられてきました。
効能としては、疲労回復、滋養強壮、貧血、安眠、精神安定、美容などによいといわれています。
セロリを選ぶポイントは、葉は淡い緑色をしたもの、茎は太く肉厚なものがよいでしょう。
材料
セロリ | 1200グラム |
---|---|
35度焼酎甲類(ホワイトリカー(1)) | 1.8リットル |
作り方
- セロリは茎を8割、葉を2割くらい用意し、水洗いしてから、水気を拭き取ります。
- 容器に入る大きさに切り、ホワイトリカーといっしょに漬け込みます。
- 1ヶ月ほどで使えるようになりますが、さらに熟成させるとまろやかな味を楽しむことができます。
セロリの引き上げは、仕込みから3ヶ月後を目安にしてください。
またそのまま漬け込んでおいても、風味がましおいしく頂けますので、お好みでどうぞ。
- 飲み方
- ストレート、または炭酸などで割り、お好みでレモンやガムシロップを加えるとよいでしょう。