ざくろ酒

香りと渋味・酸味が醸すハーモニー
古来より、根は薬用として使われ、日本人にはおなじみの果物です。果実酒にすると香り高いお酒に仕上がります。一般には、ざくろは外国産のものを使う方がよいとされていますが、国内産のものでも差しつかえありません。
材料
ざくろの実 | 500グラム |
---|---|
果皮 | 200グラム |
レモン | 4~5個 |
氷砂糖 (はちみつなら1カップ、果糖なら1割減) |
100~200グラム |
35度 焼酎甲類(ホワイトリカー(1)) | 1.8リットル |
作り方
- 熟したざくろの実を、汁を出さないよう皮をむきます。
- レモンは皮をむき、2つから3つの輪切りにし、漬けます。
- 果皮は長く入れると渋みがでますので、5日~1週間で引き上げます。実とレモンは2カ月で引き上げ、できあがりです。